
札幌遺品整理
札幌で「遺品整理」のご依頼は「生活応援エコスタイル」へご連絡くださいませ。

- 親の住んでいた一軒家・一戸建ての家
- 親の住んでいたマンション・アパートなど分譲・賃貸
- 親の住んでいた老人ホーム・入居していた福祉施設
ページの内容リンク
要約ポイント
- 親や祖父・祖母が亡くなり、住んでいた家の家財道具を一括で片付ける必要が生まれた
- マンション・アパートなど賃貸に住んでいたためモノを引き払うまでに時間制限があり急いでいる
- 老人ホーム・入居していた福祉施設・医療施設などで遺品を片付けてくれる会社さんを探している


遺品整理
親や祖父・祖母が亡くなったとき。
悲しいきもちを整頓しながらしなければいけないのが「遺品整理」です。
亡くなった親類様の住んでいた家を引き払う場合に「家財道具を一括で片付ける必要」が生まれます。
大切にしたい遺品を整頓し、のこすもの、すてていくもの。
分かれると思いますが、その仕訳の作業は想像よりも大変です。
不用品として片付けたい、処分したいという「家具や家電」を捨てる場合はぜひ、
お客様の生活を応援する生活応援エコスタイルへお任せください。

ゴミや不用品があふれる和室
クッションやダンボール、布類など山積みになったお部屋。和室なのに和室なのかまったくわからないくらいにものがあふれています。

親の遺品整理作業とあわせて不用品回収
こちらはテーブルや食器棚、カーペットなど大きなものを運び出したあとの部屋ですね。
生活に使っているものというのは、思っているよりも多いものです。


賃貸マンションなどで退去に時間制限がある場合
「マンション・アパート」など、亡くなった親が賃貸に住んでいた場合、解約しないと家賃はズルズルとそのままかかってしまいます(かかるケースです)ね。
そのため「部屋のモノを引き払うまでに時間制限」があり急いで不用品を片付けたいということがあります。

賃貸の場合急がないといけないケースもありますね(イメージ)
親や祖父・祖母が住んでいた家だといっても、家賃を肩代わりし続けられるほどお金の用意ができない場合は、できるだけ早めに引き払う片付け作業を行ってしまいましょう。


福祉施設・医療施設・ホスピス片付け不用品回収

福祉施設・医療施設・ホスピス
老人ホーム・入居していた福祉施設・医療施設・ホスピス様などで遺品を片付けてくれる会社さんを探しているというケースもとても多いです。
「生活応援エコスタイル」には老人ホームなどの福祉施設・医療施設での作業に多数の実績・ノウハウがあり、段取りなどもよりスムーズに行えます。
お子さんや親族、身寄りがない場合は施設様から直接、片付けの会社としてご依頼いただいています。


生前整理のご相談もお受けしています

生前整理:自分がこの世を突然に去ってからも 迷惑をできるだけかけないように。
「遺品整理」のように、亡くなられてから遺族が慌てて片付け作業のために予算を組んだりすると、時間やお金の捻出などとても残される人たちに手間がかかってしまいます。
ぜひ、お子様夫婦や親戚などに迷惑をできるだけかけないよう、あらかじめ「生前整理」の準備をされるのはいかがでしょうか?
生前整理とは?
ものや心など、残される遺族へ残す情報などを整頓し、いつ何時、どういうことに遭遇したとしても問題が起こらないようにしておく準備のこと。
エンディングノートなんかが昨今話題になっていますね。
ポイント

小樽市・北広島市の配布資料にエコスタイル掲載しています
小樽市の配布している就活支援ノートや、北広島市が配布しているマイエンディングノートに「生活応援エコスタイル」が掲載されています。
生前整理でご相談いただいたお客様のケース
ものを残して亡くなってしまうと、遠くに住んでいる息子夫婦に負担がかかってしまいます。そのためあらかじめ不用品の回収に必要なお金を用意して、使わない家財道具などを片付けておくことにしました。
メモ
こちらのお客さまのように生活応援エコスタイルでは生前にお住まいの家の中のものや倉庫・ガレージなどをまるごと分量計算・査定し、家財道具の搬出や回収にどのくらいの時間、料金がかかるのかなどのご相談をお受けしています。ぜひ迷われているのでしたらまずはご相談ください。「生前整理のお見積り依頼」とお伝え下さい。

作業の流れ
step
1お電話でのご予約

step
2ご訪問・見積もり

step
3査定・お見積り

step
4不用品回収・片付け

ご依頼から作業日までの流れ
お申し込みいただいてからの流れです。まずはご連絡いただき、お客様のご希望のお日にちにお伺いして現場の確認を行います。「実績多数のスタッフ」がお見積り・査定を行います。
お見積り内容がOKでしたら改めて、後日取り決めた作業当日に作業を行います。

まとめ
- 親の住んでいた一軒家・一戸建ての家の片付け
- 親の住んでいたマンション・アパートなど分譲・賃貸片付け
- 親の住んでいた老人ホーム・入居していた福祉施設片付け

ものを残していると迷惑がかかるから
札幌西区在住・70代女性